[WordPress]プラグインTinyPNGを使用し圧縮する方法

WordPressプラグインtinypngで画像圧縮

WordPressのプラグイン(WordPressの機能を拡張するプログラム・ソフト)のTinyPNGを設定し、画像をWordPressにUPすると、自動圧縮されますが、TinyPNG設定前の画像は手動で圧縮する必要があります。

今回は手動で圧縮する方法をご紹介します。

*この記事はご依頼いただきましたお客様向けの記事となります。
お客様によって、WordPress管理画面の表示が違う場合がございます。

プラグインTinyPNGについて

TinyPNGのプラグインは、月500枚までは無料で、月500枚以上圧縮したい場合は有料になります。
翌月には枚数がリセットされ、新たに500枚圧縮することができるため、急いで圧縮しなくてはいけない理由がない限りは、無料のままで問題ないと思います。

WordPressでは画像をUPされると、様々なサイズの画像が自動で作成されます。
お客様によって枚数は違いますので、個別に枚数のご案内をしております。

例えば1枚画像をUPし、4枚の画像が作成され、作成された4枚全てを自動圧縮する場合。
1ヶ月無料で圧縮できる枚数は、500÷4=125枚となります。

単純計算になるため、前後することはあります。

TinyPNGのAPI key取得はTinyPNG新規登録方法を参考に操作を行って下さい。

また圧縮できる画像はjpgとpngのみで、gifは圧縮されません。
ただしお客様によって設定を変更しているため、全て圧縮されていない場合もございます。

「圧縮されている」or「圧縮されていない」の判断はどこですればいいの?

TinyPNGで圧縮されているか、圧縮されていないかは、簡単に判断することができます!

WordPress管理画面左メニュー「画像の管理」をクリックします。

メニューの画像の管理をクリック

画像一覧が表示されますが、「リスト」表示になっていないと確認することができませんので、「グリッド」表示になっている場合は、「リスト」表示をクリック。

リストに変更する

リスト表示では

  • 画像タイトル
  • 画像をUPした日付
  • 使用しているページや記事名

なども確認することが可能です。
その中の一番右側に「Compression」という項目が表示されています。ここで判断することができます。

圧縮されている場合は、どのくらい圧縮されたのか、結果が表示と共に、チェックのアイコンが表示されます。

Compressionにチェックが入ってる画像は圧縮済

圧縮されていない場合は、青いボタン「Compress」と表示されます。

Compressと表示されている画像は圧縮されていない

圧縮されていない画像は、この「Compress」をポチポチしていけばOK。
ただ圧縮されていない画像が多い場合は、全てのページを確認して、ポチポチしていくのは面倒です。

一気に圧縮し時間節約!

圧縮されていない画像が、たくさんあればあるほど、1つ1つ圧縮していくのは面倒で、しかも時間がかかってしまいます。

そこで!
画像の管理の中にある「Bulk Optimization」をクリックします。

左メニューの「Bulk Optimization」をクリック

この画面では今月圧縮した枚数(UNCOMPRESSED IMAGE SIZES)、画像の全枚数、トータルの圧縮率などが確認できますが、
青と水色のストライプのバーが、圧縮済がどのくらいあるのかが、視覚的に確認できます。

100%で全て圧縮済ですので、100%になっていない場合は、圧縮されていない画像がある
ということになります。

100%ではない場合は、ストライプのバーの下「Start Bulk Optimization」をクリックすると、自動で圧縮が始まります。

「Start Bulk Optimization」クリックし圧縮されていない画像を圧縮する

500枚に達したら、自動でストップしてくれますので、いきなり有料になることはありません。
とはいえ、画面上では画像名の横に表示されている、円がグルグルと回り続け進まなくなります、、、
更新されていないと感じたら、左メニューの再度「Bulk Optimization」をクリックすると、今月無料圧縮した枚数が更新されていますので、ここで確認しましょう。

UNCOMPRESSEDの枚数を確認

500枚に達し、まだ圧縮されていない画像があるのなら、翌月に再度行えばOKです。

自動圧縮TinyPNGの注意点

自動で圧縮できることは時間の節約にもなりますが、圧縮の際に画像の劣化がおこります。
また自動で圧縮するため、確認しながら劣化具合を確認することができません。

劣化具合を確認したい場合は、手動での圧縮をオススメします。
自動圧縮は不要とご連絡頂ければ、TinyPNGの設置は行わず、頂きました画像も全て手動で圧縮しUP致します。

手動での圧縮は「TinyPNGのサイトで手動で画像圧縮」をご参考に行って下さい。

上 ページ先頭へ